牛乳からカルシウムがたくさん摂取できると思っていらっしゃる方は多いのではないでしょうか?

実は牛乳のカルシウムとマグネシウムのバランスは悪く、骨を弱くするメカニズムになっています。

 

① カルシウムを摂取するにはマグネシウムとの摂取バランスを考える必要あり!!

両者の理想的な摂取比率は

カルシウム:マグネシウムが  1:1 から 2:1 ですが

牛乳単体だとなんと  11:1 に!!

マグネシウムが不足したアンバランスな状態になってしまっています!!

 

② 骨にカルシウムが戻らなくなる!!

カルシウムが過剰になってマグネシウムが不足すると、代謝のバランスが崩れ、血液中のカルシウムが

正しく骨に戻れない為、骨のカルシウムが減っていきます。

そうすると、骨からカルシウムが溶けだし、骨がスカスカになると同時に骨に戻れないカルシウムが

不必要な場所に溜まり健康に悪影響が!!

 

 

ですから、前回ご説明したように、マグネシウムが豊富な食品を摂取するよう心掛けていきましょう!